おえすけ院長から皆さまへ、鍼灸治療のお話、お役立ちコラム、地域情報などをお届けします!

京都市下京区醒ヶ井通仏光寺下る荒神町449
☎ 075-201-7869

地図を見る

神経痛

神経痛という言葉は良く使われますが漠然とした使い方が多いと思います。
神経痛でも坐骨神経痛、肋間神経痛、顔面神経痛など身体の全部に神経は通っているので名前をあげればたくさんあります。

一番耳にするのは坐骨神経痛だと思います。

神経痛 坐骨神経痛は太ももの裏にある神経ですが原因は太ももにあるのではなくて一番考えられるのは腰なのです。太ももの裏に症状があるからといって、そこだけをマッサージしたりシップを貼っても気持ち良く感じるだけで根本的な解決にはなりません。

坐骨神経は腰の真ん中から出て足に神経が通っているので腰を治療しないと治ることはありません。
それとほとんどの方が片方の足だけに症状が出ることがあると思いますが、それは立っているときの重心のかけ方や左右の筋肉のつき方が違うので左右均等には負担がかからないので、どちらか片方の足に症状が出ることが多いのです。
またしびれや痛みも常にあるものから身体の動かし方や姿勢によって出たり出なかったりするものがありますが、それは腰のところで神経が圧迫されたり伸ばされることによって起こる現象なのです。

このようにどこの神経痛であっても原因はどこなのかをつきとめるのが大事になります。

神経は細いものから太いものまでありますが切れないかぎりは再生をするので原因を探り治療をすればもとの痛みやしびれのない生活に戻ることができます。